太陽光発電記録(毎月)2025年4月 電気の自給自足結果
ご挨拶 今月の発電量は平年並みでした。 冷暖房の使用も減少したことで、買電量も最低限まで下げる事ができ満足の結果となっています。 また今月は、リビングへ新たに省... 太陽光発電記録(毎月)2025年3月 電気の自給自足結果
ご挨拶 今月は前年度にはない寒さの影響で、3月の前半は電気を購入してしまいました。 しかし後半から晴れた日が続き、買電量を0にできる日もあって来月からは電気料金... 太陽光発電記録(毎月)2025年度の年間発電量と売電額・リース代の損得と完済率
こんにちは、青だんごむしです。 リース契約&支払が始まった2021年3月から太陽光発電量と実際の売電量・買電量等をまとめてみました。 今回は4年目になりますが、毎月... 太陽光発電記録(毎月)2025年2月 電気の自給自足結果
ご挨拶 今月は暖かい日が続いたので、発電量は前年よりも良好でした。 しかし先月から、床下暖房だけで生活したときの消費電力を検証のため、買電量が爆上がりしていま... 太陽光発電記録(毎月)2025年1月 電気の自給自足結果
ご挨拶 今月は暖かい日が続いたので、発電量は前年よりも良好でした。 そして今月から1ヵ月半くらいの間、床下暖房だけで生活したときの消費電力を検証のため、買電量が... 太陽光発電記録(毎月)2024年12月 電気の自給自足結果
ご挨拶 今月は暖かい日が続いたので、発電量は良好でした。 しかし暖房設備の検証等により、電気消費量が多くなり買電量も前年度よりも高くなってしまいました。 2024年... 太陽光発電記録(毎月)2024年11月 電気の自給自足結果
ご挨拶 太陽光発電環境/買電する電力会社 太陽光発電の環境 屋根形状:片流れ 2.5寸(14度)、方角:南東パネル:SunPower 360W 36枚 12.96kWパワコン:DELTA 5.9kW+4k... 太陽光発電記録(毎月)2024年10月 電気の自給自足結果
ご挨拶 太陽光発電環境/買電する電力会社 太陽光発電の環境 屋根形状:片流れ 2.5寸(14度)、方角:南東パネル:SunPower 360W 36枚 12.96kWパワコン:DELTA 5.9kW+4k... 太陽光発電記録(毎月)2024年9月 電気の自給自足結果
ご挨拶 太陽光発電環境/買電する電力会社 太陽光発電の環境 屋根形状:片流れ 2.5寸(14度)、方角:南東パネル:SunPower 360W 36枚 12.96kWパワコン:DELTA 5.9kW+4k... 太陽光発電記録(毎月)2024年8月 電気の自給自足結果
ご挨拶 今月は晴れの日が多くて発電量が伸びました。半月に到達する前から、発電量が1000kWhを超えたため8月は2000kWhも期待していましたが、台風の影響により下旬の数...